この記事は薬のODを推奨するものではありません。
ODの危険性を警鐘するものです。
今回はハイプロンをODしたら天井がキャンパスになって、人形がうねうね動き出して、気が付いたらポスカを手に取って(?)可愛いネコちゃんを描いてたお話です。
睡眠薬ハイプロンに手を出したきっかけ
心身ともに疲弊しきっていた頃にどうしても寝付けない!寝てもすぐ起きちゃう!
ああどうしよう寝れないつらいうまくいかない死にたい、、ってなったことがありまして
その時に精神科で処方されてたマイスリー0.5を飲んでちゃんと眠れるようになったのですが
処方されたマイスリーを飲みきったけど病院行く時間ないし病院遠いし電車乗りたくないし、、、みたいになって
通販でハイプロンという睡眠薬を購入して飲むようになりました
正しく飲めば全然危なくないし不眠で苦しんでる人は頼っていいものだと思う
正しく飲めばね!
そして睡眠薬に頼るか迷ったらとりあえずサプリ結構オススメ(穏やかだけど効いてくれるし飲んでる罪悪感がない)
ハイプロンODしてしまったきっかけ&ハイプロンODしたらどうなったの?
個人的にマイスリーよりも寝入りが良くなくて、寝起きも良くなかったけど飲まないと眠れないし、、と服用を続けてたある日
いつものように飲んだのですが、その日ちょっと悲しいことがあって苦しくて寝れなくて
でもハイプロン飲んですこーし頭がぼーっとしてきたからもっと頭がぼーっとすれば嫌なこと考えなくていいし苦しくなくなるかもーって思って
15分おきくらいにもう1錠もう1錠とパクパク食べてしまい
最終的に5錠(半シート)食べたところで目の前にあった手持ちのハイプロンがなくなり過剰摂取は落ち着いたのですが
確実にガンギマりで幻覚を見ていました(そして幸せだった)
じゃあガンギマったときどうなってたかをみてみましょう
1錠目
15分くらいしたら眠くなってくるかなーー
ちょっと眠くなってきたけど(普段ならここで寝れる)苦しくて眠れないーあータバコがうめえ
もう1錠飲んだらもっと効くかなあ(これが間違い)
2錠目
(換気扇の下でタバコを吸っていたので)台所の棚の木目?が渦巻いてる&私の指で木目を操れるようになってきた〜〜〜
なんだこれかっけ〜〜〜〜私すげ〜〜〜〜ってかんじ
もっとたのしくなりたいよーもう一個食べよ なんか眠たさとかはもはやない。 ぼーっとしてハイプロンの抗不安作用もあって精神状況は落ち着いてくる
正常な判断を下せなくなるため、もはや過剰摂取になんの抵抗もない。おいしいなーパクパクって感じ
3錠目
お気に入りのスヌーピーのぬいぐるみの毛並みが動きだす
周りのもの全てに命が宿ってるような感じがする
そしてその命全部とお友達になれる
楽しい
めちゃくちゃ楽しい謎に幸せ(多幸感)
そして多分3錠くらい飲んだ時?に私が書いた絵がこれ
大好きな猫の絵

(トリップ中に撮った写真なので私の可愛いあんよが写り込んでます)
家にあったポスカの黒と赤と黄色と白を使って色を混ぜて茶色を作って指で描いたんだと思います
起きたら指がすごい色になってた
芸術が爆発してました(うっすらと記憶はある)
4錠目
いよいよがすごくなる
1人なのにめっちゃ周りに人がいる気がする
音楽がすごい壮大に聞こえたような記憶が、、
こんなLINEを送ってました(全く覚えてません)


5錠目
覚えてません、、、
フラーっと家の外に出たりしたら余裕で車に轢かれたりしてたと思います
本当に危ない
なんで睡眠薬ハイプロンをODしてしまったのか?
いや、、1錠までしか飲んだらあかん薬5錠飲むってアホやろ、、、と思った皆さん
間違いなくアホです
だけど、色んな要因が重なれば誰しもがしてしまうかもしれないことだと思うんです
だからなんで私がODしたかを書きます
精神状態が最悪だった
本当に辛くて辛くて仕方ない時期で全然死んでもいいと思っていたので
その死ぬ勇気が出せる日までなんとか死んだように過ごす日々でした
(辛かった時期を過ごしていた理由もいつか記事にします)
そんな状態で自暴自棄になっていたことと
辛いモードに入ると過呼吸と放心を繰り返して全く思考ができない状態になっていた状況で
もう辛いから薬飲んで意識失おうと思って飲んだからです
こういう精神状態の時は薬に頼ることって悪いことだとは思わないけれど、飲み方を本当に気をつけないと大変なことになる
ハイプロンの詳細はオオサカ堂っていうネットショップから確認できます。
服用後すぐに寝る体制に入らなかった
病院で睡眠導入剤などを処方される時に必ず言われるのが
「寝る準備を全て終えて部屋を暗くする直前に飲んでください。飲んだら目を閉じて携帯いじったりもしないでくださいね」
ということ
これを私は全然守らなかったので、薬による眠気は見逃してしまうけどだんだん頭はぼーっとしてきて
正常な思考ができない&ハイプロンの抗不安作用からくる多幸感でたくさん服用してしまった
1度癖になったら自分の意思で止めることは難しい
実はハイプロンのODは何回か行なっているし、いつも「今回は一錠しか飲まないぞ」と決めているのですがたくさん飲んでしまったり
ハイプロンを1錠しか飲まなくても同じような睡眠導入剤や抗不安剤と併用してしまったり
(私はハイプロンとマイスリーとワイパックスを全部一気に飲んだ時も幻覚を見ました)
完全に癖になっていると自覚しています
初めてハイプロンを規定の量より多く飲んだ時から1度も眠剤や抗不安剤を規定の量で正しく服用するということができてません
毎回何かと併用したりODしたりしてます
多分簡単にはやめられない
最近運良くメンタルが安定しているし、たまに「お薬食べたい」っていったときも止めてくれて
最悪勝手に飲んだ場合もそばで見守ってくれる人がいるので危険な目にはあってないですが、、
いつまたあの日々に戻るのだろうっていう不安からは逃れられないですね
再び睡眠薬をうまく使って健康的に生きていくにはかなりの努力と対策が必要そうです
ハイプロンは正しく服用すれば怖くない?
答えはYESです
安全に飲むために気をつけることがいくつかあります
まず睡眠薬などはお医者さんに処方してもらいましょう
処方された量を処方された通りに服用しましょう
アルコールを摂取した時には絶対飲まないでください
他の薬と併用したい場合は必ず医師か薬剤師に確認しましょう
(多分飲みたくなったその場では確認取れないから飲むなってことだよ)
飲んだらすぐ寝る体制に入って目をつぶって眠れなくてもぼーっとしておいてください
処方された量を正しく飲めば副作用などのリスクよりもメリットの方が絶対大きいです
でも正しく服用しないと
記憶がないうちに誰かにひどいメールや電話をしていたり、高額の買い物をしていたり、
外に出てふらついて事故にあったり
意図しないまま命を落としたりしかねないとおもいます
適正範囲で服用するには問題ないと思いますが、頼る時は慎重に
ハイプロンをODした話まとめ
私がガンギマってたときの状況を思い出して書いて見たら
気持ち悪いけど多幸感に包まれて幸せだったなあと思います(おくすりこわい)
辛い辛いモードから逃げ出す手段の選択肢の1つとして持ってしまった時点で
結構やばいので気をつけてねみんな!!
強く生きよう
またね〜〜〜〜〜〜〜